オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年10月8日

N 様邸 うるま市赤道 [無機有機ハイブリッド塗料 セ ミフロンスーパーマイルドⅡ]

      【カチオンフィラー】
      (浮き部左官補修)
image5_15.jpeg
image6_14.jpeg
image7_16.jpeg
image8_16.jpeg
image9_15.jpeg
image10_15.jpeg
image14_14.jpeg
image15_13.jpeg
image16_15.jpeg
image17_13.jpeg
image18_15.jpeg
image19_15.jpeg
image20_15.jpeg
image21_14.jpeg
image22_13.jpeg
image23_13.jpeg
image24_11.jpeg
image25_11.jpeg
image26_11.jpeg
image27_10.jpeg
image28_11.jpeg
image29_11.jpeg
image30_10.jpeg
        (プライマー塗布状況)
image31_8.jpeg
image32_9.jpeg
image33_8.jpeg
image34_6.jpeg
image35_7.jpeg
image36_7.jpeg
image37_7.jpeg
image39_7.jpeg
         (コテ均し状況)
image40_7.jpeg
image41_7.jpeg
image42_7.jpeg
image43_7.jpeg
image44_7.jpeg
image45_7.jpeg
image46_7.jpeg
image47_7.jpeg
image48_7.jpeg
image49_7.jpeg
image50_7.jpeg
image51_7.jpeg
image52_7.jpeg
image53_6.jpeg
image54_6.jpeg
image55_5.jpeg
      【ひび割れ再発軽減工法後】
image56_5.jpeg
image57_5.jpeg
image58_5.jpeg
image59_5.jpeg
image60_5.jpeg
image61_5.jpeg
image62_5.jpeg
image63_4.jpeg
image64_4.jpeg
image65_3.jpeg
image66_3.jpeg
image67_3.jpeg
image68_3.jpeg
image69_2.jpeg
image70_3.jpeg
image71_3.jpeg
image72_2.jpeg
image73_2.jpeg
image74_2.jpeg
image75_2.jpeg
image76_2.jpeg
image77_2.jpeg
image78_2.jpeg
image79_2.jpeg
image80_2.jpeg
image81_2.jpeg
image82_2.jpeg
image83_2.jpeg
image84_2.jpeg
image85_2.jpeg
image86_2.jpeg
image87_2.jpeg
image88_2.jpeg
image89_2.jpeg
image90_2.jpeg
image91_2.jpeg
image92_2.jpeg
image93_2.jpeg
image94_2.jpeg
カチオンフィラーとは、外壁や内壁などの下地調整に使う下地材の一種で、カチオン(陽イオン)性樹脂を配合したセメント系の材料です。劣化した下地の凹凸やひび割れを補修して平滑にし、上塗り塗料との接着力を高めて、美しく仕上がるよう下地の品質を向上させる役割があります。 
カチオンフィラーの主な特徴と役割
  • 下地調整能力:小さなひび割れや凹凸を補修し、均一で滑らかな下地を作ります。
  • 接着力の向上:カチオン性樹脂の働きにより、下地と仕上げ塗料との接着性・密着性を高めます。
  • 下地の品質向上:下地材の機能と下地調整材の機能を併せ持つことで、上塗り塗料の寿命を延ばし、防水性を高めます。
  • 多様な下地への適用:コンクリート、ALC、モルタル、磁器タイルなど、様々な種類の無機系下地に使用できます。
  • 作業性の高さ:ローラー塗り、ハケ塗り、コテ塗り、吹付けなど、多様な工法で施工が可能です。
  • 速乾性:速乾性があるため、工期の短縮や作業効率の向上に繋がります。 
用途
  • 外壁塗装:塗装前の下地調整に用いられ、上塗り塗料の密着性を高め、塗装面の美観を向上させます。
  • 防水工事:コンクリートやモルタル下地の表面を平滑にし、防水層の耐久性や防水性を向上させます。

🏷️ハッシュタグ

#外壁塗装 #うるま市 #沖縄塗装 #Y’sクリエイション #KFケミカル #無機有機ハイブリッド塗料 #塩害対策 #海風に強い塗料 #外壁リフォーム

【T様邸 那覇市曙】

      【T様邸 足場着工状況】
image0_14.jpeg
image1_14.jpeg
image2_13.jpeg
image3_14.jpeg
image4_15.jpeg
image5_14.jpeg
image8_15.jpeg
image9_14.jpeg
image10_14.jpeg
image11_14.jpeg
image12_14.jpeg
image13_14.jpeg
image14_13.jpeg
image15_12.jpeg
image16_14.jpeg
image17_12.jpeg
image18_14.jpeg
image19_14.jpeg
image20_14.jpeg
image21_13.jpeg
image22_12.jpeg
image23_12.jpeg
image26_10.jpeg
image27_9.jpeg
image28_10.jpeg
image29_10.jpeg
image30_9.jpeg
image31_7.jpeg
image32_8.jpeg
image33_7.jpeg
image25_10.jpeg

🏷️ハッシュタグ

#外壁塗装 #うるま市 #沖縄塗装 #Y’sクリエイション #KFケミカル #無機有機ハイブリッド塗料 #塩害対策 #海風に強い塗料 #外壁リフォーム

 

☀️【第17話】塗装で光熱費が抑えられたお客様の声

目次

  1. 沖縄の暮らしと光熱費の関係

  2. ご相談いただいた内容

  3. Y’sクリエイションの省エネ塗装

  4. 実際のお客様の声

  5. まとめ


1. 沖縄の暮らしと光熱費の関係

沖縄は一年を通して日差しが強く、夏はエアコンが欠かせません💦
そのため「光熱費が高くなりやすい」というお悩みを抱えるご家庭も多いです。

そんな中で注目されているのが、遮熱・断熱塗料による外壁・屋根塗装✨
お家の外側から熱を防ぐことで、冷房の効率がアップし光熱費削減につながります。


2. ご相談いただいた内容

今回のお客様は👇

  • 「夏の電気代が高くて困っている」

  • 「外壁の塗り替えで光熱費対策もできるなら嬉しい」

  • 「できれば長持ちする塗料を選びたい」

というご要望をいただきました。


3. Y’sクリエイションの省エネ塗装

当社では、沖縄の強い日差しに合わせて👇

✅ 遮熱・断熱効果のある塗料をご提案
✅ 屋根と外壁の両方から熱をカット
✅ 耐久性も高く、長期的にコスト削減
✅ 施工後の温度変化を実感できる仕上がり

「暮らしの快適さ」と「光熱費削減」の両立を実現しました🌈


4. 実際のお客様の声

施工後にいただいたリアルなお声をご紹介👇

「去年の夏と比べて、エアコンの効きが良くなり電気代が下がりました😊」
「外壁を触っても熱さが違うのが分かります!」
「塗装でこんなに暮らしが快適になるとは思いませんでした✨」

光熱費だけでなく、住まいの快適さにもご満足いただけました。


5. まとめ

外壁塗装は見た目だけでなく、光熱費削減にも効果的です。
Y’sクリエイションは、沖縄の気候に合った省エネ塗装で、暮らしをもっと快適にサポートします☀️


🏷️ハッシュタグ

#外壁塗装 #沖縄塗装 #遮熱塗料 #断熱塗装 #光熱費削減 #省エネ住宅 #うるま市 #沖縄市 #浦添市 #宜野湾市 #Y’sクリエイション