オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年10月7日

N 様邸 うるま市赤道 [無機有機ハイブリッド塗料 セ ミフロンスーパーマイルドⅡ]

    【サビ再発軽減工法 防錆4回塗り保護仕様】
        (サビスタ2回目塗布完了後)
        (パワー防錆塗布1回目状況)
image0_11.jpeg
image1_11.jpeg
image2_10.jpeg
image3_11.jpeg
image4_12.jpeg
image5_12.jpeg
image6_11.jpeg
image7_12.jpeg
image8_12.jpeg
image9_11.jpeg
image10_11.jpeg
image11_11.jpeg
image12_11.jpeg
image13_11.jpeg
image14_10.jpeg
image15_9.jpeg
image16_11.jpeg
image18_11.jpeg
image19_11.jpeg
image20_11.jpeg
image21_10.jpeg
image22_9.jpeg
image23_9.jpeg
image24_9.jpeg
image25_8.jpeg
image26_8.jpeg
image27_7.jpeg
image28_8.jpeg
image29_8.jpeg
image30_7.jpeg
image31_6.jpeg
image32_6.jpeg
image33_5.jpeg
image34_4.jpeg
image35_5.jpeg
image36_5.jpeg
image37_5.jpeg
image38_5.jpeg
image39_5.jpeg
image40_5.jpeg
image41_5.jpeg
    (パワー防錆1回目塗布完了)
image42_5.jpeg
     (パワー防錆2回目塗布)
image43_5.jpeg
image44_5.jpeg
image45_5.jpeg
image46_5.jpeg
image47_5.jpeg
image48_5.jpeg
image49_5.jpeg
image50_5.jpeg
image51_5.jpeg
image52_5.jpeg
image53_4.jpeg
image54_4.jpeg
image55_3.jpeg
image56_3.jpeg
image57_3.jpeg
image58_3.jpeg
image59_3.jpeg
image60_3.jpeg
image61_3.jpeg
image62_3.jpeg
 (パワー防錆下塗り2回上塗り2回/4回塗布完了)
  • 防錆性の向上: 素地調整(ケレン)でさびを完全に除去できない部分でも、高い防錆性を発揮します。
  • 浸透と固着: さび面に深く浸透し固着することで、優れた付着性を実現します。
  • 優れた防食性: 変性エポキシ樹脂塗料下塗りと組み合わせることで、劣化したさび面でも高い防食性能を発揮します。
  • 速乾性: 乾燥が速いため、塗装作業を効率的に進めることができます。
  • 作業性の良さ: 淡黄色のクリヤーなので、乾燥後に施工箇所がわかりやすく、塗り忘れを防ぎます。
  • 弱溶剤形: 取り扱いやすい弱溶剤形です

🏷️ハッシュタグ

#外壁塗装 #うるま市 #沖縄塗装 #Y’sクリエイション #KFケミカル #無機有機ハイブリッド塗料 #塩害対策 #海風に強い塗料 #外壁リフォーム

K様邸 無機製造メーカーKF ケミカル社製 超高耐候性 無機有機ハイブリ ッド塗料  屋根[セミフロンスーパールーフⅡ] 外壁[セミフロンスーパーマイルドⅡ]

     【セミフロンスーパールーフⅡ】
         (上塗り仕上げ)
image0_13.jpeg
image1_13.jpeg
image2_12.jpeg
image3_13.jpeg
image4_14.jpeg
image5_13.jpeg
image6_13.jpeg
image7_14.jpeg
image8_14.jpeg
image9_13.jpeg
image10_13.jpeg
image11_13.jpeg
image12_13.jpeg
image13_13.jpeg
image14_12.jpeg
image15_11.jpeg
image16_13.jpeg
image17_11.jpeg
image18_13.jpeg
image19_13.jpeg
image20_13.jpeg
image21_12.jpeg
image22_11.jpeg
image23_11.jpeg
image24_10.jpeg
image25_9.jpeg
image26_9.jpeg
image27_8.jpeg
image28_9.jpeg
image29_9.jpeg
image30_8.jpeg
image34_5.jpeg
image35_6.jpeg
image36_6.jpeg
image37_6.jpeg
image38_6.jpeg
image39_6.jpeg
image40_6.jpeg
image41_6.jpeg
image42_6.jpeg
image43_6.jpeg
image44_6.jpeg
image45_6.jpeg
image46_6.jpeg
image47_6.jpeg
image48_6.jpeg
image49_6.jpeg
image50_6.jpeg
image51_6.jpeg
image52_6.jpeg
image53_5.jpeg
image54_5.jpeg
image55_4.jpeg
image56_4.jpeg
image57_4.jpeg
image58_4.jpeg
image59_4.jpeg
image60_4.jpeg
image61_4.jpeg
image62_4.jpeg
image63_3.jpeg
image64_3.jpeg
image32_7.jpeg
image33_6.jpeg
「セミフロンスーパールーフⅡ」は、KFケミカルが製造・販売する屋根用塗料で、無機成分とフッ素樹脂を組み合わせた次世代の無機フッ素塗料です。 
主な特徴
  • 超高耐候性:無機成分である「オルガノポリシロキサン」と、優れた耐候性を持つ4フッ化フッ素樹脂のハイブリッド効果により、高い耐久性を実現します。
  • 低汚染性:無機成分の特性により、雨筋などの汚れがつきにくい低汚染性を発揮します。
  • 耐クラック性:有機成分の柔軟性により、ひび割れ(クラック)に強い塗膜を形成します。
  • 弱溶剤タイプ:人体や環境への負荷が少ない弱溶剤タイプのため、扱いやすく安全性が高い塗料です。
  • メンテナンス費用の軽減高い耐用年数(目安として20年以上)により、塗り替えサイクルを長くできるため、住宅のライフサイクルコストを大幅に抑えられます。
  • 遮熱タイプもラインナップ:「セミフロンスーパールーフⅡ遮熱」は、遮熱効果により屋根の温度上昇を抑え、室内の温度上昇を抑制します

🏷️ハッシュタグ

#外壁塗装 #うるま市 #沖縄塗装 #Y’sクリエイション #KFケミカル #無機有機ハイブリッド塗料 #塩害対策 #海風に強い塗料 #外壁リフォーム

N 様邸 うるま市赤道 [無機有機ハイブリッド塗料 セ ミフロンスーパーマイルドⅡ]

    【マスターエマコ990】
      (浮き部ハツリ後左官補修)
image0_12.jpeg
image1_12.jpeg
image2_11.jpeg
       (プライマー塗布状況)
image3_12.jpeg
image4_13.jpeg
image6_12.jpeg
image7_13.jpeg
          (左官状況)
image8_13.jpeg
image9_12.jpeg
image10_12.jpeg
image11_12.jpeg
image12_12.jpeg
image13_12.jpeg
image14_11.jpeg
image15_10.jpeg
image16_12.jpeg
image18_12.jpeg
image19_12.jpeg
image20_12.jpeg
image21_11.jpeg
image22_10.jpeg
image23_10.jpeg
【マスターエマコS990】
マスターエマコS990は、旧MBCCグループ(現シーカ製品)のポリマーセメント系断面修復材であり、主にコンクリート構造物の補修工事に使用されます。その強度特性は、特にコンクリート構造物の維持管理を目的とした性能に優れています。
具体的な強度の特性は以下の通りです。
圧縮強度
マスターエマコS990は、高い圧縮強度を備えています。
  • 初期強度: 3時間で5N/mm²の圧縮強度を発現する超早強性ポリマーセメントモルタルの例(S123)も存在することから、S990も早期に高い強度を発揮することが想定されます。これにより、早期の交通開放や工程短縮が可能になります。
  • 長期強度: 最終的には、コンクリート躯体と同質の高強度を長期にわたって維持します。
付着強度
既設コンクリートとの高い付着強度を確保し、構造物の一体性を維持します。
  • 引張強度: 材料の割裂引張強度も規定されており、ひび割れに対する抵抗力が確保されています。
  • コンクリートとの付着強度: 建研式接着力試験器を用いた試験では、28日材齢で2.2 N/mm²のコンクリートとの付着強度を示すことが報告されています(S990CIの場合)。
強度以外の主な特性
強度以外にも、以下の特性がコンクリート補修材としての性能を支えています。
  • 耐久性: 塩害などで劣化したコンクリート構造物の補修に用いられ、高い耐久性を実現します。
  • 施工性: ポンプ圧送性や厚付け性に優れているため、吹き付け工法による断面修復を容易に行うことができます。
  • 寸法安定性: 材料の収縮が少なく、補修後のひび割れを防ぐ優れた寸法安定性を持っています。

 

🏷️ハッシュタグ

#外壁塗装 #うるま市 #沖縄塗装 #Y’sクリエイション #KFケミカル #無機有機ハイブリッド塗料 #塩害対策 #海風に強い塗料 #外壁リフォーム

。 👀【第16話】近隣から褒められたお客様の声

目次

  1. 外壁リフォームと近隣の目線

  2. ご相談いただいた内容

  3. Y’sクリエイションの施工への工夫

  4. 実際のお客様の声

  5. まとめ


1. 外壁リフォームと近隣の目線

外壁塗装はお家の印象を大きく変える工事。
ご近所の方々の目にも入るため、仕上がり次第で「褒められる家」になります✨

  • 外観がキレイになると街並みも明るくなる

  • おしゃれな色は近隣からも注目される

  • 丁寧な施工は「安心感」にもつながる

お客様にとって「ご近所さんに褒められる」というのはとても嬉しいポイントです😊


2. ご相談いただいた内容

今回のお客様は👇

  • 「せっかく塗装するなら近所からも素敵だと思われたい」

  • 「派手すぎず落ち着いたデザインにしたい」

  • 「工事中も迷惑をかけないようにしたい」

という想いでご相談くださいました。


3. Y’sクリエイションの施工への工夫

当社では近隣の方々への配慮も含めて👇

✅ カラーシミュレーションで街並みに合う色を提案
✅ 清潔感のある施工と仕上がりを意識
✅ 工事前のご近所挨拶・工事中の騒音やゴミ対策
✅ 塗装後も「自然に溶け込むデザイン性」を重視

「ご近所さんから褒められる外壁」を目指しています🏡✨


4. 実際のお客様の声

施工後にいただいたお声をご紹介👇

「工事が終わった後、ご近所さんから“新築みたいだね!”と褒められて嬉しかったです😊」
「派手すぎず落ち着いた色を提案してもらい、街並みにもしっかり馴染みました」
「工事中の挨拶や配慮も丁寧で、近隣の方々からも好評でした✨」

地域からも喜ばれるリフォームとなりました🎉


5. まとめ

外壁塗装は、自分たちだけでなくご近所さんからの評価にもつながります。
Y’sクリエイションは、街並みに馴染みながらも輝くデザインと丁寧な施工で、褒められる仕上がりをお約束します🌈


🏷️ハッシュタグ

#外壁塗装 #沖縄塗装 #近隣配慮 #街並み調和 #うるま市 #沖縄市 #浦添市 #宜野湾市 #Y’sクリエイション #新築みたいな仕上がり