オフィシャルブログ

K様邸 無機製造メーカー KF ケミカル社製                    超高耐候性 無機有機ハイブ リッド塗料  屋根[セミフロンスーパールーフⅡ]      外壁[セミフロンスーパーマイルドⅡ]

    【カチオンフィラー素地調整】
            (1層目)
image0_47.jpeg
image1_48.jpeg
image2_50.jpeg
image3_47.jpeg
image4_48.jpeg
image8_25.jpeg
image9_23.jpeg
image10_19.jpeg
image11_17.jpeg
image12_16.jpeg
image13_13.jpeg
image14_11.jpeg
【カチオンフィーラー】
化学ではプラスの電荷を帯びた「陽イオン」を指し、建設業界では、コンクリートなどのマイナスの電荷を帯びた素材に対し、カチオンが引きつけられて強力な密着性を発揮することから、左官材料や防水剤、塗料の下地調整材として幅広く使用されます。

カチオンの主な特徴と用途
    • 強力な密着性
      プラスの電荷を持つカチオンは、マイナスの電荷を持つ下地(コンクリート、モルタルなど)と電気的に引き合い、材料間の接着力を高めます。

    • 多様な材料への適用
      コンクリートやモルタルだけでなく、タイル、石貼り、ガラス、古い塗膜など、様々な素材の下地調整に使用できます。

  • 建築・土木の応用
  • 左官工事::下地処理やひび割れ・凹凸の補修、および仕上げ材として使用されます。
  • 塗装工事::塗装の下地となるプライマーやシーラー、フィラーとして使われ、塗料との接着力を高めます。
  • 防水工事::材料の接着性を高め、防水性を向上させる目的でも用いられます。
  • 補修工事::建物の躯体や床のひび割れ、欠損、凹凸の補修にも活用されます。
  • カチオン塗料・材料の利点
    優れた接着力、耐摩耗性、耐食性、防水性を持つほか、工期の短縮やコスト削減にも繋がることがあります。

カチオン電着塗装

  • 水溶性塗料を電気的に被塗物に塗膜形成させる表面処理技術で、自動車部品などに使用される高い防錆性能を持つ塗膜を形成します。

🏷️ハッシュタグ

#外壁塗装 #うるま市 #沖縄塗装 #Y’sクリエイション #KFケミカル #無機有機ハイブリッド塗料 #塩害対策 #海風に強い塗料 #外壁リフォーム